2025年 お知らせ
お知らせ
(8月12日)対象地域を追加いたしました。
令和7年8月6日(水)からの低気圧と前線による大雨により被災されたお客さまに対する料金免除などの支援措置について (8月12日)対象地域を追加いたしました。
2025年8月8日
株式会社オプテージ
このたびの低気圧と前線による大雨により被災、避難された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。
株式会社オプテージが提供しておりますインターネット接続サービス「eo光ネット(typeN)」などにおいて、被災、避難等によりサービスをご利用できなかったお客さまには、ご利用いただけなかった期間のご利用料金減免の支援措置を実施させていただきます。
1.支援措置の内容
◆月額基本料金の減免
下記の対象となるサービス、期間における月額基本料金を減免いたします。
対象サービス※1 |
対象となるお客さま |
支援内容 |
申告期間 |
●インターネット接続サービス <eo光ネット(type N)>
●IP電話サービス <eo光電話(type N)> |
①ご自宅から避難されるなどの ご事情で対象サービスを全く ご利用いただけなかったお客さま
②被災などにより対象サービスを ご利用できないお客さま
|
①ご利用いただけなかった 期間の月額基本料などを減免※2
②2025年8月~10月の3カ月間の 月額基本料などを減免※3 |
2025年10月末まで |
※1:各サービスのオプションサービス料金についても、免除の対象となります。
法人向けサービスをご契約のお客さまにつきましては、掲示約款およびご契約内容に基づき、対応させていただきます。
※2:対象サービスがご利用いただけなかった期間は、連続する24時間を単位に減免日数を計算します。なお、減免する期間は、実際に避難されていた期間となります。
※3:支援措置を適用する場合、お客さまの被災状況を証明する書類などをご提出いただきます。実際に料金の免除がお客さまへの請求に反映される時期については、
お申し出受付より3カ月間となります。料金を免除する期間については、災害の被害状況や復旧状況に応じて変更する場合があります。
◆故障機器の無償交換
対象となるサービスに必要な当社の機器等が本災害により破損している場合につきましては、無償で機器等の交換を実施いたします。
2.対象地域 ※8月11日 13:00時点
石川県、山口県、熊本県、鹿児島県の一部地域
※具体的な市区町村などの詳細については、内閣府Webサイト「災害救助法の適用状況」にてご確認ください。
※今後、災害救助法の適用地域が追加された場合も、同様の支援措置を適用いたします。
<本件に関するお問い合わせ先>
eoサポートダイヤル (type Nに関するお問い合わせ) 受付時間/9:00~18:00
固定電話/携帯電話から 0120-994-265(通話料無料)
その他電話から 06-7507-1716(通話料有料)
一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。
以上