Neutrix Cloud
[クラウドサービス/バックアップ・レプリケーション]

Neutrix Cloud
[クラウドサービス/バックアップ・レプリケーション]

リージョンサイト
コンピュート
ネットワーク
ストレージ
データベース・OS・ライセンス
GPUコンピュート
バックアップ・レプリケーション
クラウド接続ストレージ
ITマネージドサービス(24×365)
ユーザーポータル
オンプレミス(クラウドサービス)
OEM(クラウドサービス)

バックアップ・レプリケーション

INFINIDAT(InfiniBox)のレプリケーション

お客さまサイトにあるInfiniBoxからのデータレプリケーション先として、Neutrix Cloud ストレージを利用できます。
レプリケーション先として物理ハードウェアを購入することなく、Neutrix Cloud のInfiniBoxにリモートレプリケーションを実施することができ、BCP・DR対策として有効です。

  • InfiniBox間でデータを完全複製
  • 初期転送は全データのコピー、次回以降は差分データのみ転送
  • スケジュール設定した間隔でスナップショットを取得し前回のスナップショットとの差分ブロックを転送
  • レプリケーション先のInfiniBoxでスナップショットを取得し複数世代のデータ保管が可能
  • 非同期ながらRPO near zeroの最短8秒間隔での転送が可能

INFINIDAT(InfiniBox)のレプリケーション サービス提供モデル

オンプレミス → Neutrix Cloud Neutrix Cloud → オンプレミス

① オンプレミス → Neutrix Cloud(※準備中)

「オンプレミス → Neutrix Cloud」では、お客さまサイトにあるInfiniBox上のデータをNeutrix Cloudに対してレプリケーションを実施することが可能です。
Neutrix Cloud上のデータはBCP/DRといったバックアップを目的として長期間保存や、Neutrix Cloudのコンピュートサービスからデータの2次利用などが可能になります。

② Neutrix Cloud → オンプレミス(※準備中)

「Neutrix Cloud → オンプレミス」では、Neutrix Cloudにあるデータをお客さまサイトにあるInfiniBoxに対してレプリケーションを実施することが可能です。
お客さまサイトにあるInfiniBoxに何かしらの大規模障害が発生した際に、お客さまサイトにあるInfiniBoxの復旧後にデータ・リカバリーする元データとして利用できます。
お客さまサイトとNeutrix Cloud の接続には、Neutrix Cloudが提供する共有インターネット回線および個別WAN回線引込が選択可能です。

③ Neutrix Cloud → Neutrix Cloud(※準備中)

「Neutrix Cloud → Neutrix Cloud」では、Neutrix Cloud上にあるデータを別リージョンのNeutrix Cloudに対してレプリケーションを実施することが可能です。
クラウド接続ストレージ利用におけるデータのバックアップやお客さまサイトにあるInfiniBoxの2次データバックアップ先として利用などがあります。

INFINIDAT(InfiniBox)スナップショット

Neutrix Cloudのストレージ(InfiniBox)に対してINFINIDATの次世代スナップショット(InfiniSnap)で、複数のスナップショットを実施することが可能です。
更新されたスナップショット内のデータは、ソース・ボリュームのパフォーマンスや容量に影響を与えないため、書き込み時にリダイレクトを使用します。
バックアップ(スナップショット)とリストアを瞬時に実施できます。

  • 仮想アドレスと物理アドレスのマップ付替えによるRedirect on Writeをベースにしたスナップショット
  • 物理容量の消費がなく、スナップショット取得によるパフォーマンス劣化もなし
  • データ書き込み時のタイムスタンプを利用した革新的なアーキテクチャ
  • PBクラスのデータ管理で発生するスナップショットの大量同時作成でもパフォーマンス劣化なし
  • 従来のCopy on Write方式やRedirect on Write方式にあるスナップショット取得時のデータ構造のロックが不要

書き込み可能スナップショット(Clone)

スナップショットを書き込み可能に設定できるため、バックアップ用途だけでなく、検証&開発環境としての利用も可能です。
迅速に本番環境と同じ環境を構築することができ、データの2次活用を促進します。

  • 書き込み可能スナップショット(Clone)は物理容量の消費なし

Veeam

Neutrix Cloudは「Veeam Cloud & Service Provider プログラム」に参加しており、ライセンスをご提供します。
Neutrix Cloud IaaSでVBRを構築いただくことで、Neutrix Cloud IaaSで稼働中の仮想サーバーだけでなく、他社クラウド上の仮想サーバやオンプレミスサーバのバックアップを取得することができます。また、VB365 を構築いただくことで、Microsoft 365データのバックアップも可能です。

提供ライセンス
  • Veeam Backup & Replication Enterprise Plus
  • Veeam Backup & Replication Enterprise Plus For File Share(NAS)
  • Veeam Backup for Microsoft Office365

Veeam BaaS

Veeam BaaSは、Neutrix Cloud User Portalでバックアップ取得を設定する機能です。
① Neutrix Cloud IaaS上で稼働している仮想マシンが対象となります。
② お客さまがご自身でVBRを準備する必要はありません。
③ バックアップの各種設定は、Neutrix Cloud User Portalで行うことができます。
④ リストアはVeeam Backup Enterprise Managerを利⽤したSelf Restoreを行うことができます。

  • (注) バックアップ取得時刻の選択はできません。バックアップ取得時間の指定が必要な場合は、Veeamサービス(ライセンス提供)をご利用いただき、お客さまにてVBRを構築してご対応いただくことになります。

Neutrix Cloud User Portal画面(バックアップジョブ)

Neutrix Cloud User Portal画面(バックアップジョブ)

Veeam Backup Enterprise Manager画面(リストア)

Veeam Backup Enterprise Manager画面(リストア)

Veeam Backup for Microsoft 365 Initial Deployment Service

  • Veeam Backup for Microsoft 365(VB365)によるバックアップに必要な環境をNeutrix Cloudに自動構築できます。
  • ユーザー自身が、仮想サーバ、仮想ネットワーク、クラウド接続ストレージの構築や、VB365の利用に必要なソフトウェアのインストール・設定などの複雑な作業をすることなく、Microsoft 365のバックアップを開始できます。
  • データのバックアップリポジトリとしてObjectストレージを利用します。
  • (注) Veeam Backup for Microsoft 365 Initial Deployment Serviceは、Veeamライセンスを当社から販売し、リポジトリとしてObjectストレージを利用する場合に限り利用可能です。
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ

何かご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

企業情報