Neutrix Cloud Japan

News Release

Neutrix Cloud Japan、東京リージョンに新たなサイトを開設

報道関係各位

2023年3月13日

Neutrix Cloud Japan株式会社

Neutrix Cloud Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:田口 勉 以下、NCJ)は、東京リージョンに2つ目のサイトとなるTY2を2023年3月13日に開設しました。
本サービスは、NEC印西データセンターを拠点とし、日本電気株式会社が提供するNEC DX ネットワークサービスを利用して展開します。

■ 背景及び今後の展開

昨今の国内データセンター市場では、企業や政府・自治体によるDXの加速により、お客様のIT資産とクラウドサービスを両立し、統合管理するハイブリットクラウドや、用途に応じた複数のクラウドサービスを活用するマルチクラウドに対応したクラウドサービスが求められています。
Neutrix Cloud Japanは、お客さまにとってより良好なマルチクラウド/ハイブリッドクラウドサービスを提供するため、パブリッククラウドへのシームレスな接続やクラウド基盤の強化を推進しています。
TY2では、サービスの第一フェーズとして、NEC DXネットワークサービスが提供するAzureへの接続(Express Routeによる閉域網接続)の提供を開始します。今後、NEC DXネットワークサービスの展開に応じて、順次メガクラウドへの接続サービスを拡大していきます。また、NEC印西データセンターのハウジング/コロケーションからNeutrix Cloudへのダイレクト接続や、お客さまの個別のネットワーククラウドへのダイレクト接続へも対応します。
東京リージョンに2つ目のサイトを開設することで、将来的なマルチAZ化の拠点としてのサービス展開を目指します。

■ 本サービスの特徴

  • Azureと低遅延かつセキュアな接続を可能にするNEC DXネットワークサービスを利用したマルチクラウドサービス
  • ネットワークからストレージまですべてが純国産企業によるサービス提供
  • 1PB以上のボリュームサイズに拡大可能であり、データ転送料無料のマルチクラウドに適したストレージサービス
  • データボリュームを提供するクラウドに置いた状態でメガクラウドのインスタンスから処理可能

本サービスの特徴

■ エンドースメント

今回の発表に際し、エンドースメントを頂いております。

日本電気株式会社 マネージングディレクター/マネージドサービス部門長 上坂利文氏
Neutrix Cloud Japan様が弊社データセンター及びNEC DXネットワークサービスを活用するエコシステムパートナーとして、マルチクラウド向けのサービスを提供されることを心から歓迎いたします。
社会と産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)にはクラウド活用は不可欠であり、Neutrix Cloud Japan様が提供するマルチクラウド向けのストレージサービスは日本のDXを推進するサービスになると期待しております。
https://jpn.nec.com/

○ Neutrix Cloud Japan株式会社について

商号 Neutrix Cloud Japan株式会社
代表者 代表取締役社長CEO 田口 勉
所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル10F
事業概要 クラウドストレージ事業
URL https://www.neutrix.co.jp/

○ 報道機関さまからの問い合わせ先

Neutrix Cloud Japan株式会社
コーポレート本部 
Tel:03-6822-5854/Mail: press@neutrix.co.jp(担当: 南部、野口)

※本プレスリリース内の会社名、商品名は各社の商標、または登録商標です。