2019年 プレスリリース

News Release

腕時計型ウェアラブルトラッカーを活用した作業員安全管理支援ソリューション「みまもりWatch」の提供開始について

~ 熱中症が多いこの時期、大切な作業員をIoTで見守ります! ~

2019年7月16日

株式会社オプテージ

株式会社オプテージ(以下オプテージ、代表取締役社長:荒木 誠/本社:大阪市中央区)は、LoRaWAN®対応の腕時計型ウェアラブルトラッカーを活用し、屋外作業や工場などにおける現場業務の安全性向上を支援する作業員安全管理支援ソリューション「みまもりWatch」を本日2019年7月16日(火)より提供開始いたします。

◆背景と目的

日本では近年酷暑が続いており、熱中症の発生件数が増加傾向にあります。昨年では熱中症による救急搬送者が9万5,000人、死亡者数が1,500人を超えました※1。就業中での熱中症も多数発生しており、特に屋外作業・高温作業が多い製造業、建設業においては、各所への温湿度計の設置や水分補給の呼びかけ等、熱中症対策に積極的に取り組まれていますが、環境や個人の体調にも左右されることから、作業員ごとの体調管理を綿密に行っている企業はまだ少ないというのが現状です。また、熱中症以外でも、夜間の一人作業等で作業員の急な体調不良を早期に発見したいというニーズもあります。

そこで、オプテージでは、関西電力病院 救急集中治療科 部長 端野琢哉医師の監修のもと、周囲の温湿度情報から最新のWBGT(暑さ指数)値※2を推定し、作業員ごとのバイタル情報と合わせて熱中症のリスクを判定するアルゴリズムを独自で開発しました。それを活用した作業員ごとの危険情報をWeb画面で集中監視できる作業員安全管理支援ソリューション「みまもりWatch」を本日より提供開始いたします。

本ソリューションは、45gと軽量な腕時計型ウェアラブルトラッカー※3と温湿度センサーおよびmineoSIMを内蔵したLoRaWAN®親機をセットにしたソリューションで、Web画面による集中監視をしていただけます。また、転倒の検知やSOSボタンで危険状態をメールでお知らせし、管理者の駆けつけが可能なため、一年を通してご利用いただけます。さらに、LoRaWAN®親機は、他のIoTセンサーと接続が可能で現場の各種データ収集にもご利用いただけます。

◆「みまもりWatch」の概要

【特長1】

【特長1】作業者への配布はウェアラブルトラッカーのみ。の画像

作業者への配布はウェアラブルトラッカーのみのため、貸与管理の容易化を実現。

作業員はLoRaWAN®対応のウェアラブルトラッカーを着用するのみ。
スマートフォンを活用したソリューションに比べ、貸与管理の軽減と情報漏えいリスクの低減が可能です。

【特長2】

通信コスト(ランニング)が安価に。

ウェアラブルトラッカーの情報は、通信コストが不要なLoRaWAN®によって、親機に情報を送信します。
その親機は1台で100人以上をカバー※4
通信コストはその親機から当社IoTプラットフォームのみとなるため、複数台のスマートフォンを利用したケースに比べ、安価になります。

【特長3】

【特長2】医療関係者の画像

医療関係者の知見をもとに、当社独自でアルゴリズム化した熱中症危険度を採用。

関西電力病院 救急集中治療科 部長 端野琢哉医師の監修のもと、当社でアルゴリズム化した熱中症危険度で判定しています。

◆システムイメージ

システムイメージの画像

「管理者Web」画面イメージの画像
(「管理者Web」画面イメージ)

◆ウェアラブルトラッカーの主な機能

・「管理者Web」で集中管理する機能:心拍、皮膚温度、GPS機能、SOS機能(ボタン)、転倒検知、心拍低下アラート

・その他の機能:歩数、歩行距離、消費カロリー、時計、アラーム、ブザー・バイブ

【ホームページ】

URL:https://optage.co.jp/business/service/iot/watch/

  • *:各サービス名などは各社の商標または登録商標です。
  • ※1:出典元 「環境省 熱中症予防情報サイト」 http://www.wbgt.env.go.jp/month.php
  • ※2:WBGT(Wet Bulb Globe Temperature/湿球黒球温度)とは、人体の熱バランスに影響の大きい気温、湿度、輻射熱の3つを取り入れた温度の指標で、乾球温度、湿球温度、黒球温度の値を使って計算されます。
    本ソリューションでは、乾球温度、湿球温度からWBGT値を推定しています。
  • ※3:ウェアラブルトラッカー(腕時計型)には、GlobalSat(国内代理店:株式会社GISupply)を採用しています。
  • ※4:広大な敷地や地下など、場所や条件により複数台の親機が必要になる場合があります。

以 上