-
お問い合わせ
資料請求 -
0120-944-345
(土・日・祝日・12/29~1/3、5/1除く)
ニフクラ for OPTAGE
ニフクラ for OPTAGE 仕様・機能
サーバ向けクラウド型セキュリティ
(Trend Micro Cloud One – Workload Security)
『ニフクラ for OPTAGE』上のサーバを、トレンドマイクロ社がクラウド上で提供する管理サーバから集中管理することにより、管理サーバ構築の工数を削減し、迅速に安全性の高いシステムを構築・運用することが可能になります。
- ◎Trend Micro Cloud One – Workload Security(以下 Workload Security)

特長
管理サーバ構築不要
トレンドマイクロ社がクラウド上で提供する管理サーバから集中管理するため、管理サーバ構築の必要がなく、迅速に手軽に利用開始することができます。
サーバ増減の考慮が不要
従来のセキュリティ対策では、サーバが増えた場合、管理者が都度手動で設定する必要がありました。
サーバ向けクラウド型セキュリティ(Workload Security)は、インストールスクリプトを利用することで、サーバが増えた場合にも、自動的にセキュリティエージェントをインストールし、自動で適切なセキュリティ設定を行うことができます。
複数のセキュリティ機能を統合
サーバセキュリティに必要な複数の機能を実装しているため、セキュリティコストの最適化と複数のセキュリティ機能の統合運用が可能になります。
仕様
ウイルス対策(Webレピュテーション機能付) | サーバにウイルスが感染することを防止します。 ウイルスがサーバに侵入しようとした時に検出する「リアルタイム検索」や、毎週/毎日など事前に設定した時間に検索を行う「スケジュール検索」によりサーバをウイルス感染から保護します。 |
---|---|
Webアプリケーション保護 | SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)などからシステムを守ります。 |
侵入検知・防止(ホスト型IDS/IPS) | 仮想パッチ(脆弱性ルール)によって、脆弱性を突いた攻撃からサーバを保護します。 対応している脆弱性は、Windows・Linux・Solarisなど、主要なサーバOSや、Apache・BIND・Microsoft SQL・Oracleなど100以上のアプリケーションに対応しています。 |
ファイアウォール | ホストベースでのネットワークアイソレーションを実現します。 IPアドレス・MACアドレス・ポートのフィルタリングをサーバごとに細かく設定できます。ネットワークごとのポリシー作成も可能です。 あらかじめ用意された共通テンプレート(Webサーバ用、DNSサーバ用など)を利用してスピーディに設定することができるので、攻撃を受ける機会を軽減します。 |
ファイルやレジストリなどの変更監視 | あらかじめ指定したファイルやレジストリ、ファイル権限、ポートなどを監視し、変更があった場合に管理者に通知する機能です。 例えば、ファイルのサイズを監視することで、不正な侵入者がアクセスログを隠ぺいするためにログの一部を削除するなどの行為を行った際に、すぐに管理者にアラートを上げます。 |
セキュリティログ監視 | Windowsのイベントログやアプリケーションのログを監視し、あらかじめ決められた閾値を超えた場合に管理者にアラートを上げることができます。 例えば、 Windowsイベントログに短い間に複数のログイン失敗のイベントが上がった場合などに、管理者に直ちに知らせることができます。 |
料金
(税抜価格)
月額利用料金 | |
---|---|
サーバ向けクラウド型セキュリティ(Workload Security)ライセンス | 20,000円/台/月 |
- (注1)サーバ1台ごとに1ライセンスのお申し込みが必要です。
- (注2)利用開始月は、月額利用料金を無料でご利用いただけます。
- (注3)利用開始翌月1日からの1カ月間を最低利用期間とします。最低利用期間経過前に解除する場合は、1カ月分の利用料金を請求いたします。
- (注4)プラン、ライセンスなどご利用内容変更時の新料金は、翌月より反映されます。
- (注5)当月中にサービス解除を行う場合は、20日までにご申請ください。21日以降の申請の場合は、翌月分の月額利用料金が発生します。
- (注6)『ニフクラ for OPTAGE』を解約する場合、解約前までに本サービスの契約を解除いただく必要がございます。
- (注7)利用開始月・解除月の日割り計算による割り引きはいたしません。
ご利用方法
お申し込み
本サービスのお申し込み、設定変更、解除については、下記フォームよりお申し込みください。
- (注1)ニフクラIDとパスワードの入力が必要です。
- (注2)お申し込み時にログインされたニフクラIDでのご登録となります。
サーバ作成
お申し込み後、お客さまにて『ニフクラ for OPTAGE』のコントロールパネルより、サーバ作成を行ってください。
ライセンス発行
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社より、お申し込み時にご入力いただいたご担当者メールアドレスに、ライセンスが記載されたファイルを送付いたします。
ライセンス送付後に、メールで送付いたします「サービス設定完了のお知らせ」内に、導入手順書などマニュアルのURLを記載しておりますのでダウンロードしてご利用ください。エージェントインストール
管理マネージャーへアクセスし、「インストールガイド」を参考に作成したサーバにエージェントをインストールしてください。
【WindowsServerをご利用の場合】
エージェントインストール前に、DNS設定を行ってください。
インターネット接続、名前解決用のDNSサーバについては、『ニフクラ for OPTAGE』ではご用意しておりません。お客さまにてご対応ください。ご利用開始
管理マネージャーにアクセスし、管理機能をご利用いただけます。
注意事項
- 本サービスは、『ニフクラ for OPTAGE』内での利用に限定されます。
- エージェントのシステム要件は、トレンドマイクロ社の下記ページをご覧ください。(一部、旧名称:Trend Micro Deep Security as a Serviceでのご案内となります)
- 下記ページを参考に、エージェントをインストールしたサーバから、管理マネージャーにアクセスできることをご確認ください。
Trend Micro Deep Security as a Service の使用通信ポート
プロキシサーバを経由する場合などの設定ついては、トレンドマイクロ社のオンラインヘルプをご覧ください。
- 当月中にサービス解除を行う場合は、20日までにご申請ください。21日以降の申請の場合は、翌月分の月額利用料金が発生します。
- 本サービスは、定期メンテナンスを実施いたします。メンテナンスの実施タイミングやメンテナンス内容の詳細につきましては、トレンドマイクロ社のページをご確認ください。
- 非活性メンテナンスを実施する場合はFJCTから事前にご連絡を実施いたしますが、終了時のご連絡は実施いたしませんのであらかじめご了承ください。
制限事項
- エージェントをインストールするサーバの環境によって、再起動が求められる場合がございます。
- サーバ向けクラウド型セキュリティ(Workload Security)の一部通知メールなど、英語で表記されております。また、提供される機能の一部には日本ではご利用いただけないものが含まれております。あらかじめご了承ください。
お問い合わせについて
障害やトラブル時などのお問い合わせは、「ニフクラ for OPTAGE サポート窓口」にて承っておりますが、対応時間は提供企業窓口に準じることとなりますので、あらかじめご了承願います。
お問い合わせ
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00~17:00
(土日・祝日・12/29~1/3、5/1除く) -
フォームでのお問い合わせ