-
お問い合わせ
資料請求 -
0120-944-345
(土・日・祝日・12/29~1/3、5/1除く)
ニフクラ for OPTAGE
ニフクラ for OPTAGE 仕様・機能
追加NIC
追加NICを利用すると、作成したサーバのプライベートネットワークに対して、NICを追加することができます。NICを追加することで、サーバから複数のプライベートネットワークへの接続が可能となります。
特長
複雑なネットワーク構成を実現可能
NICをサーバへ追加することで、複数のプライベートネットワークが利用可能となり、複雑なネットワーク構成が実現可能となります。
ネットワーク構成を変更せずにクラウドへ移行
オンプレミスで1つのサーバに複数のネットワークを設定している場合でも、ネットワーク構成の変更を伴わずにクラウドへ移行することができます。
仕様
追加NIC作成最大数 | 40個/ゾーン |
---|---|
追加NIC設定数 | 1サーバあたり6個※ |
IPアドレス設定 |
|
- (※)同じプライベートLANに複数の追加NICを設定することはできません。
IPアドレスの設定方法について
- IPアドレスの設定方法は、プライベートLANと同様となります。詳細につきましては、以下のページをご確認ください。
追加NIC設定時の制限事項
サーバ操作関連
追加NICが設定されているサーバ |
|
---|
ネットワーク操作関連
プライベートLAN(追加NICあり) | 設定変更/削除不可 |
---|---|
プライベートLAN(追加NICあり)に設定しているルータ |
|
料金
(税抜価格)
月額利用料金 | |
---|---|
追加NIC | 300円/月 |
注意事項
追加NICの作成について
- ゾーンごとに40個まで作成可能です。
- ゾーンごとの設定になります。作成時にゾーンを選択してください。
- プライベートLAN以外のネットワークには作成できません。
- IPアドレスを設定する場合、対象プライベートLAN上にDHCPが有効なルータが必要になります。なお、設定可能なIPアドレスは、プライベートLANに設定されているCIDRの範囲かつ、別のリソースに設定されていないIPアドレスとなります。
- 指定したプライベートLANの変更はできませんので、ご注意ください。
追加NICの設定について
- 対象サーバにすでに接続されているプライベートLANには、追加NICの設定はできません。
- ゾーンをまたいだ追加NICの設定はできません。
- 追加NICの設定時には、必ずサーバの再起動が発生いたします。停止中のサーバで追加NICを設定する際にサーバを再起動させたくない場合は、再起動しないを選択して設定を行ってください。
- IPアドレスを指定しない追加NICを設定した場合は、お客さまご自身でプライベートIPアドレスの設定が必要となります。
- オートスケール機能でスケールアウトしたサーバに対して、追加NICは設定できません。
追加NICの解除について
- 追加NICの解除時は、必ずサーバの再起動が発生いたします。停止中のサーバで追加NICを解除する際にサーバを再起動させたくない場合は、再起動しないを選択して設定を行ってください。
追加NICの変更について
- 追加NICがサーバに設定されている場合は、IPアドレスを変更することができません。変更する場合は、サーバから追加NICを解除後に設定を行ってください。
- 追加NICが設定されているプライベートLANを変更することはできません。
お問い合わせ
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00~17:00
(土日・祝日・12/29~1/3、5/1除く) -
フォームでのお問い合わせ