ニフクラ for OPTAGE

ニフクラ for OPTAGE 仕様・機能
ルータ

ルータは、ネットワーク間を相互接続する機能です。

DHCP、NAT、Webプロキシの設定も可能で、プライベートLANと組み合わせて利用することにより、さまざまなシーンに対応することが可能になります。

ルータ

特長

  • 作成したプライベートLAN同士の接続や作成したプライベートLANと共通プライベートとの接続が可能になります。
  • Webプロキシ機能により、ネットワーク内のサーバがグローバルIPアドレスを持っていない場合でも、インターネットへ接続が可能です。
  • NAT(SourceNAT、DestinationNAT)機能により、ネットワークの内側と外側のサーバ間でプライベート接続が可能になります。
  • DHCP機能により、プライベートLAN内サーバのプライベートIPアドレスを自動で設定することができます。
  • 全ての機能について、コントロールパネルより、簡単にお客さまご自身で設定することができます。

仕様

作成上限を変更したい場合は、下記フォームよりご申請ください。

各種変更申請フォーム(ニフクラIDとパスワードの入力が必要です。)

ルータ

作成上限数 5個/ゾーン
ネットワーク数 7個/ルータ
ルートテーブル数 1個/ルータ
NATテーブル数 1個/ルータ
Webプロキシ数 1個/ルータ

ルートテーブル

ルート数 router.small 10ルート/ルートテーブル
router.medium 30ルート/ルートテーブル
router.large 80ルート/ルートテーブル
  • (注)上記上限値を超える利用は、動作保証外となります。

NATテーブル

送信元NAT(SNAT)/宛先NAT(DNAT)を設定することが可能です。
ネットワークの内側と外側のサーバ間でプライベート接続が可能になります。

NATルール数 router.small 10ルール/NATテーブル
router.medium 30ルール/NATテーブル
router.large 80ルール/NATテーブル
プロトコル ALL/TCP/UDP/TCP_UDP/ICMP
  • (注)上記上限値を超える利用は、動作保証外となります。

DHCPコンフィグ

プライベートLAN内サーバのプライベートIPアドレスを範囲指定で割り当てる「自動割り当てIPアドレス」や、MACアドレスから固定に割り当てる「手動割り当てIPアドレス」を設定することができます。

作成上限数 1個/プライベートLAN

DHCPオプション

DHCPサーバが配布する情報(デフォルトルートやDNSサーバ、NTPサーバ、WINSサーバ、リースタイム)を設定することができます。

作成上限数 1個/プライベートLAN

料金

(税抜価格)

  月額利用料金 従量
router.small 12,000円/月 20円/時
router.medium 19,000円/月 32円/時
router.large 33,000円/月 55円/時

ご利用方法

コントロールパネルからご利用いただけます。

注意事項

  • 同じIPアドレス帯のプライベートLANに作成されたルータは、ルータのIPアドレスが同じになっている可能性があります。拠点間VPNゲートウェイ、またはゾーンコネクトでL2接続する場合はご注意ください。
  • ルータの設定は、ゾーンを選択して作成します。
    ゾーンごとの制限についてはゾーン別機能対応表にてご確認ください。

    ゾーン別機能対応表:ネットワーク機能

  • ルータのルートテーブル設定でターゲットに共通グローバル、または共通プライベートのIPアドレスをネクストホップとして設定した場合にはNAT設定が必要です。
  • プライベートLAN(旧)を設定することはできません。
  • DHCPなしを選択した場合、そのネットワーク上のサーバはOS上でプライベートIPを手動で割り当てる必要があります。
  • ルータで障害が発生した場合、ルータの再起動により復旧いたします。
  • ルータのルーティング設定では、ネットワークで設定したプライベートLANのアドレス帯へのルーティングが自動で追加されます。
  • ルータのネットワークに設定可能なグローバルネットワークは1ネットワークのみです。
  • スペックを変更する場合は再起動および通信断が発生します。
  • 別のニフクラIDのプライベートLANとはルーティングできません。
  • アップグレードは再起動および5分程度の通信断が発生します。
  • アップグレードを実施すると、最新バージョンにアップグレードされます。
  • アップグレード前のバックアップは3日間保持されます。3日経過後はロールバックできません。
  • アップグレード前のバックアップが保持されている間は、ルータに対して設定変更ができません。設定変更するにはアップグレード前のバックアップの削除が必要です。
  • アップグレード前のバックアップは、『ニフクラ for OPTAGE』が提供する「バックアップ」サービスとは異なります。お客さまの任意のタイミングでバックアップを作成することはできません。
  • 拠点間VPNゲートウェイとルータのアップグレードによる修正点・変更点についてはこちらをご確認ください。

    FAQ:拠点間VPNゲートウェイとルータのアップグレードによる修正点・変更点について

  • 掲載の情報はルータの最新バージョンの仕様です。
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ

何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

企業情報