INTERVIEW

新しいシステムやサービス
関西の人々の暮らしをより豊かに

経営本部 コーポレートITシステム部
設備・工事管理システムチーム
情報科学部 情報科学研究科 卒/2020年入社

この手でこんな「明日」を
創りたい。

AIM FOR YOURSELF

「関西の人々の暮らしをより豊かにすること」は、就活時からの目標です。今は社内システムの改善をすることでよりよいサービスの提供に貢献していますが、将来的には自分が直接開発に携わった新システム、新サービスで関西を盛り上げたいという思いがあります。実現を目指して、今後もさまざまなことに挑戦し続けたいです。

オプテージを選んだ理由

自分もこんな風に働きたい!
こんな人たちと仕事がしたい!

私が就職活動の軸としていたのは、大学時代に学んだネットワークと情報科学の知識を活かして「地元の関西に貢献したい」「関西の人々の暮らしをより豊かにしたい」という思いでした。
そんななか、オプテージ(当時はケイ・オプティコム)のインターンシップに参加。SEの実際の仕事内容を知り、働くイメージが膨らみました。そして何より楽しそうに仕事のことを話す先輩たちの姿、社員同士の仲のよさ、雰囲気のよさを体感し、「自分もこんな風に働きたい!こんな人たちと仕事がしたい!」と強く思い、オプテージが第一志望になりました。
選考における面接官の方、採用担当の方とのコミュニケーションも楽しく、またそのなかにも熱い思いを感じ、選考が進むほどに志望度が上がっていきました。無事に内定をもらえたときはうれしく、その場ですぐに承諾しました。

現在の仕事内容

現場の声を取り入れながら
eo光を支えるシステムを開発

入社後から現在までは、ルーターやテレビチューナーなど、eo光のサービスで使われる機器の状態や在庫数などを管理するシステムの管理者として、維持運用と開発を担当。
4年目の8月からは、関西一円の光ファイバーケーブル網を管理するシステムの開発を担当しています。私が担当するシステムはおもにeo光の開通などで使われるため、利用者はeo光を開通するお客さま向けに接客をする社内の方です。利用者が特定できており現場の声が近いため、潜在的な要望までしっかりと聞き出せるように、関係各所と積極的かつ時間を惜しまずにコミュニケーションを取ることにこだわっています。
聞き出したご要望をシステム化する際には、「実際に費用対効果が得られるのか」「運用コストや維持にかかる手間も考慮できているか」などをSE視点と利用者起点で考えるとともに、システム化後の将来のことも見据えて検討するようにしています。

印象に残っているエピソード

失敗を乗り越えた経験が
実力と自信につながった

入社後はじめて主担当を任せてもらったのは、マンション向けeo光の工事工程管理システムのサーバーをすべて入れ替えるという、チームでも前例のない案件。1年弱に渡る大きめの案件でしたが、先輩のサポートでなんとか進められていました。
ところが知識や調整力が足りず、担当部門ごとに認識の違いが発生。進捗に遅れが出てしまいました。「このままでは間に合わない。自分にできることは何か」と考え、毎日関係各所と積極的にコミュニケーションを取るように。その結果、遅延は解消し、予定通り案件を完了させることができました。
この経験のお陰で、システムインフラの知識と調整力が大幅に向上。今後の自信につながりました。

入社後実感しているオプテージの魅力

コロナ禍でも感じられた
人の魅力や雰囲気のよさ

入社の決め手となったのは、オプテージの人の魅力や雰囲気のよさでした。しかし入社時はコロナ禍であったため、どうしてもリモートワークが中心に。同僚と直接かかわる機会が少なかったため、その魅力を直接に感じることができず、不安になる時期もありました。
しかし先輩や同期が、オンラインでも対面でも、できる範囲でサポートや相談に乗ってくれたお陰で、チームや部門、職種を超えた多くの方々とよい関係を築くことができました。今ではオプテージならではの人の魅力、雰囲気のよさを目一杯感じながら、楽しく仕事ができています。

わたしらしさを表す1枚

学生時代から旅行が趣味で、47都道府県すべて制覇するほど。社会人になってからは福利厚生のカフェテリアポイントを利用し、学生時代には泊まれなかったちょっといいお宿へ。最近のマイブームは各地の観光列車に乗り、地域を感じながらゆったりとした時間を過ごすことです。

OTHER INTERVIEW

All View